明けましておめでとうございます!

病院通薬局・ダイリン薬局 全7店舗は、本日より通常営業です。

お写真は、昨年2022年12月24日土曜日の、JR伊野駅の雪景色です。

年末は、高知県でも珍しく大雪となり、大変でしたね。

高知県の中でも伊野駅は、昔懐かしい雰囲気のする佇まいで、日本のアニメーション映画、「竜とそばかすの姫」の聖地巡礼の地としても有名になりました。JRの汽車とのコラボレーションも美しく、撮り鉄の方等、カメラで写真を撮りに来る方も多くいらっしゃいます。

2023年、新年となりコロナとの闘いも終息を願うばかりです。今年こそ、自由に色々な土地へおでかけしたいものですね。

そのためには、皆様!健康が第一です。予防医療にも目を向けて一緒に楽しい年にしましょう!!

高知県にしかない

病院通薬局・ダイリン薬局は、地域の皆様の健康に寄り添う薬局でありたいと願っています。

本年もどうそよろしくお願いいたします。

 

病院通薬局・ダイリン薬局の年末年始営業日をお知らせいたします。

 

◆病院通薬局あぞの店 令和4年12月29日木曜日 17:30まで

◆ダイリン薬局 令和4年12月29日木曜日 12:30まで

◆病院通薬局あき店 令和4年12月30日金曜日 13:30まで

◆病院通薬局みさと店 令和4年12月30日金曜日 13:30まで

◆病院通薬局いの店 令和4年12月30日金曜日 13:00まで

◆病院通薬局みなみ店 令和4年12月29日木曜日 13:00まで

◆病院通薬局さくら店 令和4年12月30日金曜日 13:00まで

 

※年始は全店令和5年1月4日~通常営業となります。

 

当薬局では、皆様が安心して薬局を利用できるよう、コロナ対策を出来る限り行い営業いたしております。

消防庁にも導入され、救急車の菌・ウイルスから救急隊員を守っている機器であり、オゾンの力で菌やウイルス、ニオイの原因成分を強力分解する除菌消臭機を全店に設置。空気清浄機や加湿器も必要な店舗に設置し、コロナ・インフルエンザ対策を出来る限り行っております。

クリスプロジェクトは全店、既に対応しておりましたが、

「マイナ受付」が明日、令和4年10月1日より本格的に始動です。

医療機関や薬局で、保険証の代わりにマイナンバーカードを使う方法。

それが「マイナ受付」。

◆当薬局では、薬剤情報等を取得・活用することにより、質の高い保険調剤の提供に努めています。

◆正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用について、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

 

下記のとおり全店、医療情報・システム基盤整備体制充実加算の施設基準を満たしております。

☑オンライン資格確認を行う体制有。

☑患者様に対して、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して調剤。

 

厚労省ホームページより

https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000977492.pdf

 

 

 

クリスプロジェクトでは、薬剤師に対する勉強会を随時開催しております。

高知市仁井田にある病院通薬局みさと店は、海里マリン病院の近くにあり、整形外科・リウマチ科等がある病院です。

また、吾川郡いの町にあり、JRいの駅前にあるのは、病院通薬局いの店。

ここは、近くにWESTほね関節クリニックがあり、ここも「痛み」を抱えた患者さまがご利用されます。

その2店舗各店で行ったのが、

経皮吸収型持続性疼痛治療剤ジクトルテープ75mgの説明会

製薬会社の久光製薬さまに開催して頂きました。

実際に製薬会社さまに直接質問出来る場は、薬剤師にとって勉強になり、為になります。

時には薬剤師の方から、「患者さまにこんなことを聞かれます。」「患者さまが薬を剥がす時にこうだった」など、患者さまからの生の声を製薬会社さまに直接伝えることが出来る場となり、情報共有・情報交換の場としても大変貴重な時間となっております。

コロナで大変な中、医療従事者として常に学びを止めず、皆様のお役に立てるよう努力しております。

普段からお薬をもらう薬局を決めておくと、情報を保存してくれているので、有事の時にお役に立てます。

是非、かかりつけ薬局を決めておくことをおススメします。

令和4年(2022年)10月1日 厚労省より

後期高齢者医療保険証をお持ちの方へ

負担割が変更 

となる場合があるとの発表がありました。

 

75歳以上の方等で一定以上の所得がある方は医療費の窓口負担が2割になります。

調剤薬局でのお支払い時も同じく2割負担となります。

ご自身の窓口負担割合が2割になるかどうかの判定は、

令和4年9月頃に新しい保険証が届いて分かるそうです。

今迄通り1割負担の方もいらっしゃいます。

新しく届いた保険証に記載してある負担割合をご確認ください。

 

令和4年10月1日以降に病院や薬局を利用する際は、

必ず新しく届いた保険証のご提示にご協力下さい。

 

大切な注意事項も書いてありますので下記資料を是非ご確認下さい。

厚労省資料PDF➡ 後期高齢者のお知らせ